楽しいサイクリング
2019/04/13 Sat. 15:14 | 人生 |
明日十四日は東京も区議選の公示日、
僕は隣の区の幸福実現党公認候補予定者のポスター貼りのお手伝い予定。
担当掲示板は全部で24カ所、子供のころから身近な場所ではありましたが当日迷わないように
午前ちゅうに候補者ポスターの掲示板の場所を下見してきました。
坂の上り下りあったり、道路を反対側に渡れなかったりで最適ルートを検討しながら選んで行って、
自転車での移動時間がだいたい一時間、ポスター貼りに各場所で一分として全部で一時間半くらいかかることが
わかりました。
ぽかぽかとあたたかくとても楽しいサイクリングになりました。
あっ、これ、僕の性格です。。
画像クリックで幸福の科学出版の公式サイトに飛びます。

イメージングこそ、あなたの未来の設計図。
繰り返し発射される思念は、必ずや実現するものだ。
『心の指針 17 イメージングの力』 より
慈悲とは、実は、「世界観の転換」なのです。「この世に生きている、人も、動物も、植物も、宇宙の人たちも、
あるいは、地球も、太陽も、月も、ほかの星も、すべてのものが、自分という生命を躍動させるために創られている。
そういう、ありがたい世界として、すべてが創られている」という世界観なのです。
「Are You Happy?」2011年6月号より
◇アー・ユー・ハッピー?
◇幸福の科学公式インターネット番組「ザ・ファクト」
マスコミ報道では知りえないことがわかるインターネット番組。
☆日暮里発 吹かそう幸福実現の風
更新 new!日暮里から幸福実現の風を送っています。
« 幸福実現 | 芸術とは始原の神の情熱を・・・ »
コメント
トラックバック
| h o m e |