東京から見える山
2017/11/18 Sat. 11:49 | 写真一般 |
東京と書きましたが地元荒川区とお隣、足立区をまたぐ舎人ライナーの車窓から見える山々です。
晴れた日には富士山も見えますがこの日は冬雲の来襲で見えませんでしたが奥武蔵、奥多摩、丹沢山塊の
シルエットがくっきりと見えていました。
あの山々の中にも僕の青春時代の足跡が残されています。
『伴侶を選ぶ 』―大川隆法総裁 心の指針155
画像クリックで幸福の科学の公式サイトに飛びます。

イメージングこそ、あなたの未来の設計図。
繰り返し発射される思念は、必ずや実現するものだ。
『心の指針 17 イメージングの力』 より
慈悲とは、実は、「世界観の転換」なのです。「この世に生きている、人も、動物も、植物も、宇宙の人たちも、
あるいは、地球も、太陽も、月も、ほかの星も、すべてのものが、自分という生命を躍動させるために創られている。
そういう、ありがたい世界として、すべてが創られている」という世界観なのです。
「Are You Happy?」2011年6月号より
◇アー・ユー・ハッピー?
◇幸福の科学公式インターネット番組「ザ・ファクト」
マスコミ報道では知りえないことがわかるインターネット番組。
☆日暮里発 吹かそう幸福実現の風
更新 new!日暮里から幸福実現の風を送っています。
« スマホカメラで | 「最新UFOj情報」発信のお知らせ »
コメント
トラックバック
| h o m e |