来世幸福セレモニー
2015/11/14 Sat. 14:28 | 介護 |
昨夕、日暮里支部にて来世幸福セレモニーの方とお会いしました。
母も来年の一月で九十五歳になりますのでことが起きてからあわてるのではなく
前もってお話を聞く・・・・・じつは一年前に次女に調べるよう言われていたのですが
時が・・・娘曰く時が立ち過ぎ、何もしてないと同じ・・・頭が上がりませんでした。
担当の方は日暮里支部ですでに二回葬儀に関わっておられた方なので安心しました。
・・・てなことを書いていると心配して下さる方もいらっしゃると思いますが母はいたって元気、
来年早々の誕生日は元気に迎えられる予定です。。
イメージングこそ、あなたの未来の設計図。
繰り返し発射される思念は、必ずや実現するものだ。
『心の指針 17 イメージングの力』 より
慈悲とは、実は、「世界観の転換」なのです。「この世に生きている、人も、動物も、植物も、宇宙の人たちも、
あるいは、地球も、太陽も、月も、ほかの星も、すべてのものが、自分という生命を躍動させるために創られている。
そういう、ありがたい世界として、すべてが創られている」という世界観なのです。
「Are You Happy?」2011年6月号より
◇アー・ユー・ハッピー?
◇心の指針 You Tube 宇宙への架橋 ―大川隆法総裁 心の指針129―
◇幸福の科学公式インターネット番組「ザ・ファクト」
マスコミ報道では知りえないことがわかるインターネット番組。
☆日暮里発 吹かそう幸福実現の風
更新 new!日暮里から幸福実現の風を送っています。
« 聖地巡礼ツアー | 11月14日・・・きょうの母 »
コメント
トラックバック
| h o m e |