創造の美と破壊の美
2014/08/15 Fri. 08:32 | 雲・空 |
美とは創造神の思いそのものだと思っています。
ゆえに美は創造と破壊においても存在しています。
創造神の美への探究、そして創造こそが芸術・・・なのではとおもっています。
芸術家とは求道者であり、神の代理人の一人ではないのでしょうか。
僕は真の芸術家は宗教家でもあると思っています。
神の心をこの地上に美という形で降ろし、美を持って人々を教化されていると思っています。
エル・カンターレ下生の時代だからこそ真の芸術家、光の芸術家が世に立たなければいけないのです。。
写真には雲の中に月が隠れています。
慈悲とは、実は、「世界観の転換」なのです。「この世に生きている、人も、動物も、植物も、宇宙の人たちも、
あるいは、地球も、太陽も、月も、ほかの星も、すべてのものが、自分という生命を躍動させるために創られている。
そういう、ありがたい世界として、すべてが創られている」という世界観なのです。
「Are You Happy?」2011年6月号より
◇アー・ユー・ハッピー?
◇心の指針116「隠された力」月刊誌「幸福の科学」8月号 ページが表示されたら左端をクリックしてください
◇幸福の科学公式インターネット番組「ザ・ファクト」
マスコミ報道では知りえないことがわかるインターネット番組。
☆日暮里発 吹かそう幸福実現の風
毎日更新!日暮里から幸福実現の風を送っています。
写真には雲の中に月が隠れています。




« 異次元パワーを得る | 創造と破壊のエネルギー »
コメント
トラックバック
| h o m e |