宝物
2011/11/26 Sat. 21:42 | D300 |
仕事で商品の発注を電話ですることがあるのですが
ある飲料メーカーの受注担当の女性でとても素敵な声の持ち主の方が
いらっしゃいます。
この方の声はとても安心感があって心がなごみます。
きっと素敵な心の持ち主なんでしょうね・・・。
落ち葉の写真を撮っていると本当に百葉百色で
それぞれが個有の輝き、音色を持っています。
それが楽しみであり、ぼくのこころのビタミンにもなっています。

地に落ち朽ちていく
一枚の葉っぱの奥に
仏の声を聞く
世のため人のために生くることの美しさ
僕も負けじと
こころをみがく
人生の悩みを解決したい、あなたに!!
ある飲料メーカーの受注担当の女性でとても素敵な声の持ち主の方が
いらっしゃいます。
この方の声はとても安心感があって心がなごみます。
きっと素敵な心の持ち主なんでしょうね・・・。
落ち葉の写真を撮っていると本当に百葉百色で
それぞれが個有の輝き、音色を持っています。
それが楽しみであり、ぼくのこころのビタミンにもなっています。

地に落ち朽ちていく
一枚の葉っぱの奥に
仏の声を聞く
世のため人のために生くることの美しさ
僕も負けじと
こころをみがく
人生の悩みを解決したい、あなたに!!
最初の一歩
2011/11/23 Wed. 12:44 | D300 |

日本人の論理思考
オーム・・・宗教はこわい
原発事故・・・・原発反対!
貧困・・・・・社会が悪い
格差・・・・・・金持ちが悪い
今、生活保護者が増えているという
これらすべて教育に問題あり!と思っています。
家庭においても、学校においてもです。
信仰のない世界は豊かさとか発展、繁栄の本当の意味がわかりません。
今日本に降りかかっている負の連鎖を断ち切り、プラスに進めていくためには
信仰を持つことがすべての出発点です。
正しい信仰、宗教は人々を、国家を、世界を発展繁栄させ、
幸福の実現をもらたします。
仏神の無限の豊かさをこの世に実現していくことが人間の役割であり、
そのために山川草木、天地一切の生命がこの地球という、魂修業の場、
人生劇場を支えてくれています。
ありがたいことです。
幸福の科学信者になって24年になりますがこの思いはますます強くなってきています。
主エル・カンターレ大川隆法先生が大悟され、この日暮里の地にて最初の一歩、
法輪を廻して下されたからこそ今世界中にこの教えが広がり、幸福の輪が広がっています。
この幸福の輪が地の果てまで広がるまで一握りの愛を与えていきたいと願っています。
林床の秋 芦ノ湖湖畔
2011/11/19 Sat. 07:13 | D300 |
芦ノ湖の紅葉が見頃との情報を見て
なぜか湖畔の林床の葉っぱさんたちに会いたくなり、
出かけてみた。
今年は残念ながらハッとするような葉っぱさんとの出会いはなかったが
精一杯、秋を演出している彼らの姿を撮ってきました。
彼らの命の輝きを写しこめれればといつも思っています。

人生の悩みを解決したい、あなたに!!
なぜか湖畔の林床の葉っぱさんたちに会いたくなり、
出かけてみた。
今年は残念ながらハッとするような葉っぱさんとの出会いはなかったが
精一杯、秋を演出している彼らの姿を撮ってきました。
彼らの命の輝きを写しこめれればといつも思っています。

人生の悩みを解決したい、あなたに!!
戸隠のてんぷらそば
2011/11/09 Wed. 14:56 | FinePix F31fd | 戸隠そばを食べた
先月の紅葉撮りの時、戸隠でそばを食べました。
ここ現地で食べるのはこれで二度目、一度目は何年か前の八月で
長野の幸福の科学の友人たちと僕たちの家族の大人数でした。
その時は父も健在で一緒に”ざる”をいただきました。
今回も”ざる”と思ったのですがキノコのてんぷらものっている天ぷらそばにしました。
いざ、食べ始めてびっくり、ぼくのどんぶりのキノコの大きさといったら・・・・・。
友人も大当たりだね!と言ってくれました。
次の日は奥志賀から秋山郷で紅葉撮りの予定だったので
山の神様も大歓迎してくれているなどと勝手に解釈しておいしく頂きました。


人生の悩みを解決したい、あなたに!!
ここ現地で食べるのはこれで二度目、一度目は何年か前の八月で
長野の幸福の科学の友人たちと僕たちの家族の大人数でした。
その時は父も健在で一緒に”ざる”をいただきました。
今回も”ざる”と思ったのですがキノコのてんぷらものっている天ぷらそばにしました。
いざ、食べ始めてびっくり、ぼくのどんぶりのキノコの大きさといったら・・・・・。
友人も大当たりだね!と言ってくれました。
次の日は奥志賀から秋山郷で紅葉撮りの予定だったので
山の神様も大歓迎してくれているなどと勝手に解釈しておいしく頂きました。


人生の悩みを解決したい、あなたに!!
ちょっと休憩・・人生の悩みを解決したい、あなたに!!
2011/11/07 Mon. 16:30 | PowerShot SX210 IS |
先日、友人より”悩み解決サイト”の開設の知らせがありました。
仏様はこの世が苦しみの世であると言われました。
しかし、その苦しみから脱出し、幸福の彼岸へといく方法があることも
言われました。
世の中にはいろいろな悩み解決のサイトがありますが
このサイトは必ず幸福の彼岸に渡れるお勧めのサイトです。
人生の悩みを解決したい、あなたに!! ←リンク貼ってます

奥志賀の大滝で紅葉撮りをしている時、カメラバック入れておいたタオルにミドリシジミ?が止まりました。
ちょっと曇っていて気温が低くなったのと、また、大滝付近は気流があるので止まってくれたのではないでしょうか。
このチョウがミドリシジミの仲間だと思っていたのですが
なんかウラナミシジミにも似ているのですがこんな高い所、
しかも紅葉まっ盛りの場所にいるのかなと思っています。
休んでいる姿を見ていると
このチョウは成虫で冬を越せるのかな・・・
それとも冬を越さずに命を全うするのかなという思いが出てき、
とても愛おしい気持ちになりました。
悩み解決の第一歩はその直面する問題から離れてみることだと思っています。
そのためには心が自由になることが大切です。
必ず、お役にたちますからリンクサイトのぞいてくださいね!!。。
仏様はこの世が苦しみの世であると言われました。
しかし、その苦しみから脱出し、幸福の彼岸へといく方法があることも
言われました。
世の中にはいろいろな悩み解決のサイトがありますが
このサイトは必ず幸福の彼岸に渡れるお勧めのサイトです。
人生の悩みを解決したい、あなたに!! ←リンク貼ってます

奥志賀の大滝で紅葉撮りをしている時、カメラバック入れておいたタオルにミドリシジミ?が止まりました。
ちょっと曇っていて気温が低くなったのと、また、大滝付近は気流があるので止まってくれたのではないでしょうか。
このチョウがミドリシジミの仲間だと思っていたのですが
なんかウラナミシジミにも似ているのですがこんな高い所、
しかも紅葉まっ盛りの場所にいるのかなと思っています。
休んでいる姿を見ていると
このチョウは成虫で冬を越せるのかな・・・
それとも冬を越さずに命を全うするのかなという思いが出てき、
とても愛おしい気持ちになりました。
悩み解決の第一歩はその直面する問題から離れてみることだと思っています。
そのためには心が自由になることが大切です。
必ず、お役にたちますからリンクサイトのぞいてくださいね!!。。
奥社胸突き八丁
2011/11/03 Thu. 14:38 | PowerShot SX210 IS |

奥社が標高1350メートルだそうなので
この石段のあたりは1200から1300メートルくらいでしょうか
一段がかなりの高さでしんどいですが老いも若きも
ここを越えれば・・・といって果敢に挑戦??
登ってきます。
今は観光の山になっていますが信仰の山そのものです。
下の杉並木と違って視界は開け、神のそば近きを感じさせられます。
奥社への参道そのものが信仰、修行そのものなんですね・・・。
観光客もここで現代の修験者気分になるのでしょうか。
きつい分、回りの紅葉は雨に濡れ、鮮やかな色合いで出迎えてくれています。。

戸隠奥社の杉並木
2011/11/02 Wed. 06:58 | PowerShot SX210 IS |

天気が悪かったので杉並木は余計に暗く感じる。
開山二千年の時を刻んできているので杉の大木も
その時代時代の風を身に受け止め、また、時の人々の信仰心を受け止めてきている。
今日、観光地として多くの方々が訪れるようになったと聞きますが
この大木たちの沈黙の声なき声に心傾け、時の守り人たちと語ることも
癒しのパワーを受けることになるだろう。
| h o m e |