戸隠鏡池
2007/08/30 Thu. 22:23 | OLYMPUS E300 |

”明鏡の如く心”を求めて多くの人々が悟りへの道に入る
鏡池は湖面を渡る風に波立ち、明鏡の如くを見せてくれない

心も同じだ 苦しみは風となって自らのこころに吹き渡る
心が波立っては真実は映せない 真実は見えない
穏やかな明鏡の如くこころを作るのは愛という名の風だけだ
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
八ヶ岳赤岳
2007/08/29 Wed. 23:15 | OLYMPUS E300 |

お気に入りのスポット
富士山はだめだったが
雲があがってこないので
赤岳はバッチリ
しかも山頂に雲がかかっている
ラッキーでした。
母の件ではご心配いただきありがとうございました。
元気でおります。霊的な体質なので家族の誰かが
体調を崩したり、不調和になると大変です。
あぶなく持っていかれるところでした。
理想は”悟りの力で自らを守る”なのですが
家族が守るしかありません。
ぼくは母からたくさんの事を学びました。
自分の命を賭けてぼくに霊的世界の存在を教えてくれました
ぼくも命を賭けて真実の世界”エルカンターレの世界観”を
多く人に伝えていくことを一生の仕事として、
母に負けないよう生きていきます。
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
美しき姿
2007/08/28 Tue. 23:45 | OLYMPUS E300 |

いま、にぎっているものを放してごらん
ほら みえてくる
ほら これが あなたのすがた
なのに美しきすがたを
ひとはまた忘れ
苦しみの世界のへともどる
苦しみの世界との決別は
正しき心をを知ることだ
仏の心を知ることだ
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
雲の向こう
2007/08/28 Tue. 07:11 | OLYMPUS E300 |

26日に幸福の科学の信者であるぼくの家に祭壇が来た。
しかし、26日は調子が悪く一日をご本尊の前で休んでいた。
また、28日夜はお袋が調子悪くなり、救急のお世話に。
診察の結果、帰ってもよいとのことで帰れて良かった。
光りがいままで以上に強くなったのでいろいろなものが
かたちに現われてきた。
あせらず、真正面から向き合い、雲が消え去るのを待とう。
雲の向こうには青き大空が広がっている。
八ヶ岳牧場
2007/08/25 Sat. 20:31 | OLYMPUS E300 |

雲が湧いているのでバックに青空を入れられない。
その分普通の牧場って感じになりましたが、
早朝ののどかな風景を感じ取ってくださいネ。
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
八ヶ岳にて
2007/08/25 Sat. 20:08 | OLYMPUS E300 |

八ヶ岳牧場からの茅ヶ岳方面展望。
今回は富士山は雲の中、残念でした。

南アルプス前衛の山、甲斐駒ケ岳方面。
雲が雲海となって押し寄せていた。

沸き立つ雲、その変幻自在さにこころを遊ばせる。(山は茅ヶ岳)
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
シルエット
2007/08/24 Fri. 20:12 | OLYMPUS E300 |

自分の影の中で 悩んでないで
影の外に出ておいで!
影そのものが 見えたでしょ。
さぁ、どこが問題かな!
光りを背中にして自分を見つめる。
先人の知恵であり、友の声であり
何気ない人の言葉であったり
もう一人の自分であったりと。
影の外に出ておいで
ほとけの光りが 待っている
さぁ、こころというキャンバスに
映っている自分の影を見つめよう!
見えてくるものがある。
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
優しい光り
2007/08/23 Thu. 23:37 | OLYMPUS E300 |

ぼくの愛する人々よ!
忘れないでほしい!
気が付いてほしい
優しい光りに包まれている
優しい光りの中に生きていることを
エルカンターレの
こころのなかに生かされている 幸せを!
人生とはそういうものらしい。
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
苦しみを滅する
2007/08/22 Wed. 23:59 | OLYMPUS E300 |

「人の苦しみを知っている者は、
いまだ苦しみを知らないものより尊い。」
(無我なる愛より)
なんと慈愛に満ちた仏言なんだろう。
苦しみを乗り越えたとき、
この言葉の持つ大きな力を知る。
けっして真っ直ぐな道ではなかったけど
今のきみは美しい!
きみは人生に勝利した
これからも美しく咲くことだろう。
この写真をあなたに贈ろう。
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
心の針
2007/08/21 Tue. 00:50 | OLYMPUS E300 |

天国地獄は、死んでからあの世にあるのではない。
天国地獄はこの世にあり。 この心にあり。
人の念いの針は、すなわち、これ一念三千、
あの世の天国地獄に、即座に通じてしまうのだ。
この真実を知ったならば、人々は日々止観し、
心を静め、自らの人生をふりかえり、
自らの一日をふりかえり、そのこころと行いを
正してゆくにちがいない。(太陽の法。一念三千より抜粋)
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
黒姫のバイオリスト
2007/08/19 Sun. 10:04 | OLYMPUS E300 |

黒姫の美しく咲くコスモスのなか
今世も縁生の友たちが出会った
それぞれの生い立ち 生活の場も違う
それでも同じ目的のために生きてきた
黒姫の山の神々は
この出会いの時をよろこび
美しきバイオリンの音色を奏で
七色の光を降らしてくださった
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
森の調べ1
2007/08/19 Sun. 09:41 | OLYMPUS E300 |

柔らかなみどりの波動
この色にどんなに助けられていることだろうか
君をとおして
この地球という 魂修行の場をまもってくれる
愛の存在を知る 愛の念いを推し量る
君たちの奏でる調べは 愛の風となって
この地球を優しく包む
ぼくの心も 優しさに包まれる
愛よ! 永遠であれ!
人は自分たちの命だけでなく
ぼく達を生かしてくれている命に
目を向けるときが もう来ている
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
風通し
2007/08/19 Sun. 00:02 | OLYMPUS E300 |

友人もこのところ別荘に来られず、去年の夏から一年経ってしまい
風入れと布団干しに一日かける。にわか雨が降らず好天気だったので
助かった。
ぼくたち家族がこうして八ヶ岳に来られるという事はこころのなかの
風入れ、風通しをさせてもらっているという事に気が付いた。
とても大切な事なんだなと思うとこころよく毎年貸してくれる友人の
ありがたさを痛感する。
この期間この別荘にも普及型を安置して
光を降ろしていただくのもぼくの大切な仕事だ。
思えば最初の家族旅行で山梨の武川の山荘を借りた時も
ご真影を担いできた。まだ、ご本尊の無いときだった
子供たちにも受け継がれていく良き習慣となった。
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
明野のひまわり3
2007/08/18 Sat. 00:20 | OLYMPUS E300 |

ひまわり畑というからには群落を
でも、普通の絵では面白くない。
花びらの黄色の部分をもちあげて
一つの大きなひまわりをイメージしてみる。
なにか、イメージできましたか!
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
「熱いまなざし」 顧問せんせい
2007/08/18 Sat. 00:19 | OLYMPUS E300 |

光の中で輝くひまわり
あのお声とお姿
やっとここまで来れました
これからは報恩の人生めざします!
”たのみますよ!”と聞こえた気がする
熱きまなざしを感じる一枚に仕上がりました。
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
明野のひまわり1 「勇姿」
2007/08/18 Sat. 00:12 | OLYMPUS E300 |

12日八ヶ岳への途中、明野のひまわり畑に寄りました。
熱き時代を生きる縁生の友たち
降り注ぐ光の中
その勇姿は ぼくのこころをゆさぶる
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
新しき出発
2007/08/17 Fri. 09:52 | OLYMPUS E300 |

3泊4日の夏休みも無事終わりました。
この期間、家族の一員として、大黒柱として
仏弟子としてたくさんの学びをいただいた。
この八ヶ岳の懐にいだかれて過ごせたこと
ほんとうにこころからの感謝でいっぱいです。
撮った写真は7G、枚数にして500枚くらい
1枚1枚がこころの軌跡でもある。
良き音色を持つ言葉は
常にしあわせをもたらすが
あしき響きを持つ言葉は
その発した者の使い方にかかわらず
つねに人の心の鏡を曇らせ
誤解をもたらす
ふだん 何気なく使っている言葉の中に
幸、不幸の因があることを知る
写真も同じだ
常に良き波動をもつ絵を撮りたいものだ
その出発点は こころ
こころの絵模様が天国的かそれとの地獄的か
仏法真理こそが
天国、地獄を知る知恵を与えてくれる
ぼくの写真の原点だ。
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
こころの状態
2007/08/08 Wed. 00:28 | OLYMPUS E300 |

心の状態によって見方は変わります
ぼくはこの写真を撮った時
真っ黒な雲の切れ目に見えた 白く輝く雲に
希望を見出した
今置かれている環境は黒雲のなかにあっても
黒雲の上にはあの太陽が明るく照らす世界がある
だが、こころの状態によって見る風景は違ってくる
だから言いたい ちょっとまて!
そんな暗く沈んだ心で見ても
希望は見えない 光明は見えない
見えるのは失望だけだ
失望は悪魔の最も重宝している道具だ
その失望というハーケンを打ち込まれたら
そのハーケンを足がかりにこころの中に忍んでくる
こころを自由に操られてしまう
失意にある人よ!心を仏法真理の太陽で照らせ!
無明なるこころでは正しき判断は出来ない!
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
璃璃子(りりこ)
2007/08/06 Mon. 23:32 | OLYMPUS E300 |

カゴメのトマトの名前です
ジュース用の品種で皮は厚いですがうまい!
カゴメのトマトジュースの景品で苗をもらい育てました
那須の農場でも収穫を向かえ
8月下旬に新物のトマトジュース缶がお目見え
(じつはぼくはカゴメ製品の発注担当もしています)
トマトの原産地が南米のアンデス高地だって知ってますか
ぼくの魂の兄弟の一人はアンデスに生まれたかも・・・。
8月の12日から16日まで八ヶ岳の大泉高原で家族で過ごします
只今、仕事の追い込み中 大変だけど順調です。 感謝!
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
善因善果
2007/08/02 Thu. 23:31 | OLYMPUS E300 |

善因善果・悪因悪果
因果の理法はこの世だけでは終わらない
あの世があってはじめて完結する
あの世の視点
天国・地獄の視点があってこその
人生の成功だ
いくらこの世で幸福だと人に言っても
あの世に帰って 多くの天使たちの祝福が無ければ
幸福な人生 愛多き人生を生きたとはいえない
真実の人生を生きたあとには
必ず 美しき光の珠が残される
いじめから子供を守ろう!ネットワーク
自殺者を減らそうキャンペーンについて
梅雨明けに思う
2007/08/01 Wed. 22:19 | OLYMPUS E300 |

今日、関東・甲信越が梅雨明けと発表されました
なんで今日?て感じです タイミングがずれましたね
ちょっとでも間違えると人の批判を浴び
世論も空気感で同調する
そんな図式が読み取れます
闇の勢力はこの人間心理の弱点を突いてきますね
自分たちが知者だと思っている人間の傲慢さ
ここを突かれています くやしい!断じて負けないぞ!
文殊の利剣は無限にある
リバティでもあり アユハでもある
18日は文殊堂の落慶
ぼくの手にも文殊の利剣
さあ いくぞ! 共に進もう
| h o m e |